KOBE 須磨きらくえん

ごあいさつ 多世代がつながるまちづくりを目指して

KOBE須磨きらくえんは、特養を中心とする総合福祉施設を2012年に開設。
神戸市須磨区で、年齢や障がいの有無に関わりなく、さまざまな世代の人たちが集い、自分らしく暮らすことができる「ノーマライゼーションビレッジ構想」の実現に挑戦しています。

第1期事業の「KOBE須磨きらくえん」は、全室個室・ユニットケア型の特養に、ショートステイ、デイサービスを併設しています。建物の1階には、どなたでも気軽にお越しいただける地域交流スペースを設けています。
中央には“令和の絵師”と評される中野大輔氏の日本画『咲きめぐる』があり、高齢者の生きる姿や生命力を想起させるような紅白の梅が、画面いっぱいに咲き誇っています。
また、地域の方から譲り受けたピアノの名器『スタインウェイ』は、プロの演奏家もその希少性を評価する高質な音色で、これから50年100年と大切に受け継ぐべきピアノとして愛用しています。ギャラリーでは月替わりで絵画や書、現代アートなどを展示し、併設のカフェではサイフォン珈琲を味わうことができます。2階には入居者専用のバー「スコール」も設けています。

第2期事業は、2015年に敷地内に地域医療を支えるクリニック(内科・整形外科)を誘致し、医療と福祉の連携体制を整えました。2017年にはリハビリや介護予防に特化したデイサービス「げんき・須磨」を開設。作業療法士らが運動機器を使って一人ひとりに合わせた機能訓練を行っています。

第3期事業では、2020年11月にサービス付き高齢者向け住宅『フィーカ須磨の丘』が完成しました。
安否確認・生活相談・緊急対応などの支援体制を整備したバリアフリーの住まい(全室31㎡以上)で、訪問介護・訪問看護など外部の事業所との連携体制も整っており、介護や医療のケアが必要になっても安心して暮らせる環境です。
2021年4月には民間会社運営による事業所内保育園も開園し、高齢者が子どもたちと交流を深めています。
多世代で集う拠点となるよう、地域との交流にも力を入れてきました。敷地内のケーキショップ、「レストランFika」は地域の方も自由に利用していただけます。2017年から定期的に開いている「青空マルシェ」も地元の方がたくさん来られるイベントとして定着しました。
福祉施設が住民同士を結び付ける核になれないか。そんな願いを込めて、この歴史と文化に彩られた地域で、多世代共生のまちづくりを目指します。

KOBE須磨きらくえん 施設長

KOBE須磨きらくえん ギャラリー

KOBE須磨きらくえんで
ご提供している事業・サービス

※各事業名をクリックすると詳細内容ページが開きます

KOBE須磨きらくえん バー

三田きらくえん地域ケアセンター

木のぬくもりを感じる落ち着いた空間の中、三田の美しい風景をのぞむことができます。ノーリフトポリシー(抱え上げない介護)を取り入れたデイサービス、地域に密着した居宅介護支援事業を展開しています。

リハビリ特化型デイサービス「げんき・須磨」

「いつまでも自分の足で歩き続ける」をテーマに在宅での暮らしの継続や健康維持を支えています。理学療法士による機能訓練、看護師による健康チェックや専門の機器での体力向上など個々に合わせたサービスを提供しています。大きな窓からは木々が見え、季節の移り変わりも楽しめます。

サービス付き高齢者向け住宅「フィーカ 須磨の丘」

年齢を重ねても心地よく過ごすため、住環境、生活支援、介護、医療など様々な面からサポートします。56戸すべてバリアフリーの賃貸住宅です。中にはケアプランセンターやヘルパーステーションがあり日々の暮らしを支えています。緑豊かなサンクンガーデン、レストラン、ミニライブラリーや地域交流スペースなど地域に開かれた場所があり、活動的な日々を過ごせます。

カフェ・アートギャラリー

KOBE須磨きらくえんでは、誰でも自由に利用できるギャラリーとカフェを運営しております。
ギャラリーでは毎月月別で地域の愛好家や学生の方々の作品を展示しております。 サイフォンで入れる本格的コーヒーやケーキなどを味わうことができる「喫茶り・らん」もございます。(営業時間10:00~16:00)

写真ギャラリー

画像をクリックしていただくと写真ギャラリーになります。

交通アクセス

KOBE須磨きらくえん

〒654-0111
兵庫県神戸市須磨区車字菅ノ池1351-14

TEL:078-747-3001
FAX:078-747-3002

電車でお越しの方へ

地下鉄西神山手線「妙法寺駅」より徒歩13分。

バスでお越しの方へ

神戸市バス125、5系統バス乗車、「車竹ノ下」バス停下車 徒歩3分。

お車でお越しの方へ

阪神高速 妙法寺ICより約5分。

特別養護老人ホーム
tel:078-747-3001
ショートステイ
tel:078-747-3022
デイサービスセンター
(一般型・認知症対応型)
tel:078-747-3022
訪問介護事業所
tel:078-647-8002
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
tel:078-647-8002
居宅介護支援事業所
tel:078-747-3020
地域交流スペース(カフェ・ギャラリー)
tel:078-747-3001

リハビリ特化型デイサービスげんき・須磨

〒654-0121
兵庫県神戸市須磨区妙法寺字菅ノ池684-1

TEL:078-747-0064
FAX:078-754-7665

サービス付き高齢者向け住宅フィーカ須磨の丘

〒654-0121
兵庫県神戸市須磨区妙法寺字菅ノ池3-1

TEL:078-747-0087
FAX:078-747-6055

三田きらくえん地域ケアセンター

〒669-1543
兵庫県三田市下深田36-36

TEL:079-564-5191
FAX:079-564-5193

電車でお越しの方へ

神戸電鉄公園都市線「フラワータウン駅」より徒歩13分。

お車でお越しの方へ

六甲北有料道路 神戸三田ICより約5分。

デイサービス
tel:078-747-3001
居宅介護支援事業所
tel:079-564-5191